
福祉バンクグッドウィルセンター紺屋町
〒020-0885 盛岡市紺屋町2番9号 盛岡市勤労福祉会館1階
電話 019-652-0879 FAX 019-652-0958
■ 事業所の種類及び定員
(1) 就労継続支援A型 定員 10名
(2) 就労継続支援B型 定員 40名
■ 事業所番号
0310101209(平成25年11月1日指定)
■ 通常事業の実施地域
盛岡市、滝沢市、紫波町、矢巾町及び雫石町の全域
■ サービス提供日
月曜日から日曜日
(原則として8月14日から8月16日まで 及び12月30日から1月4日までを除く) |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 施設概要
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 主な設備
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 職員体制(就労継続支援A型)
職員体制(就労継続支援B型)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 協力医療機関
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 沿革
平成29年11月 1日 盛岡市中ノ橋通一丁目7番4号にぱれっと店を移設
平成30年 7月31日 福祉バンクグッドウィルセンターショップ店を閉店
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 組織体制
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ アクセス
|

福祉バンクグッドウィルセンター前九年
〒020-0127 盛岡市前九年三丁目13番75号
電話 019-643-0055 FAX 019-643-0054

■ 施設概要
|
|||||||||||||||||||||||||||
■ 主な設備
|
|||||||||||||||||||||||||||
■ 沿革
昭和61年 5月10日 盛岡市前九年三丁目13番75号にセンターを開設
|
|||||||||||||||||||||||||||
■ アクセス
|

福祉バンク3Rセンター
〒020-0122 盛岡市みたけ一丁目5番45号
電話 019-647-3366 FAX 019-647-3433

■ 事業所の種類及び定員
(1) 就労継続支援A型 定員 10名
(2) 就労継続支援B型 定員 30名
■ 事業所番号
0310101217(平成25年12月1日指定)
■ 通常事業の実施地域
盛岡市、滝沢市、紫波町、矢巾町、雫石町及び八幡平市の全域
■ サービス提供日
月曜日から日曜日(原則として8月14日から8月16日まで及び12月30日から1月4日までを除く)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 施設概要
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 主な設備
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 職員体制(就労継続支援A型)
職員体制(就労継続支援B型)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 協力医療機関
福祉バンクグッドウィルセンターと同じ
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 沿革
平成10年11月 1日 盛岡市みたけ一丁目5番45号にセンターを開設(ハート店を一部併設)
平成29年10月22日 福祉バンク3Rセンター渋民店をローソン渋民店と併設
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 組織体制
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ アクセス
|

かるがもの家
〒020-0003 盛岡市下米内一丁目17番4号
電話 019-661-3130 FAX 019-661-3130
■ 事業所の利用定員
定員 8名
■ 事業所番号
0320100530(平成28年9月1日指定)
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 訓練等給付費対象外サービス内容と料金及び利用者負担額(その他の費用)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 施設概要
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 主な設備
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 職員体制
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 協力医療機関
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ バックアップ施設 福祉バンクグッドウィルセンター
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 沿革
平成28年10月 1日 盛岡市下米内一丁目17番4号にかるがもの家開設
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() かるがもの家外観 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 各居室の電磁調理器 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 居室(洋間、クローゼット、エアコン付) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ アクセス
|